講座

不登校、まきこみ、まきこまれ、生きていく/矢萩多聞(オンライン・録画動画付)

開催日

『不登校、まきこみ、まきこまれ、生きていく』

参加を希望される方は、下記ボタンからチケットをお申し込みください。
(外部サイトpeatixに飛びます)
*会員の方はお申し込みなしでの参加が可能です。ログインいただけるとこちらにZoomのURLが表示されます。
「お気に入り」ボタンを押していただけると、前日に通知が届きます。

「小学校低学年から学校に行き渋っている。行かせるべきか休ませるべきか悩んでいる」
「子どもが不登校。将来仕事はできるの?という不安が心から離れない」
「学校に行けない自分はダメだと子ども自身が苦しんでいる。どう寄り添ったらいい?」

12月のオンライン講座では、独学で画家・装丁家となった矢萩多聞さんにお話をうかがいます。

横浜生まれの矢萩多聞さんは、今、京都で子育てしながら画家・装丁家として暮らしています。


小さい時から学校とそりがあわず、小5、6は先生や友達に恵まれ学校生活を楽しんだものの、中学校は苦しいばかりで、ついにやめてしまいます。
引きこもる生活の中で、「学びたい」「のびのび生きていたい」という欲求が限界を超えた時、インドで暮らしてみたいと思い立ちました。
両親は戸惑いながらも、インドの話になると晴々とした顔になる多聞さんを見て、賛成しました。
自らの足で歩いて地図を作り、言葉や習慣を学ぶ暮らしは、まるで「町が先生」になったようでした。時に病気にもなりながら、好きだった絵を描き、日本で個展を開いて販売。次第に本づくりの世界にまきこまれていきます……。

多聞さんが、「たまたま」の力を信じて、「まなび」と「しごと」に出会ってきたストーリーは、きっと、一人ひとりが居心地のよい場所や働き方を見つけるヒントになると思います。

そして今、多聞さん自身も、学校外で育つ子の子育てを試行錯誤中です。
「まきこみ、まきこまれ、生きていく」。

今、子育て中の方だけでなく、フリースクールや教育支援センター等ではたらいている方にもご参加いただければうれしいです。

オンライン開催なのでご自宅から参加可能です。
当日ご参加いただける方は、チャットを使って、感想や質問をお送りいただくことができます。
欠席の場合も、お申込みいただいた全ての方に録画動画をお届けしていますので、あとでゆっくり視聴いただくことが可能です。
年の瀬のひととき、ラジオ感覚で聴いていただければ幸いです。

▼こんな方におすすめです
・行き渋り、五月雨登校、不登校状態の子どもを持つ保護者
・子どものことで悩みを抱えている保護者
・フリースクール、オルタナティブスクールの運営者、スタッフの方
・スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、教育支援センター、学校教諭の方

▼こんなことが得られます
・学ぶ場所、はたらく場所を見つけるヒント
・「はたらく」に対する不安から少し離れるヒント
・家族をまきこみ、まきこまれて生きている仲間

▼ポイント
・チャットを活用し、感想や質問を随時お送りいただくことができます。

▼日時: 12月14日(土)14:00~16:00

講座終了後、16:05~16:35 参加者交流会(感想シェア会)を予定しています。

▼参加費:

早割&SNSシェア割(10枚限定) 1,100円
前売 1,300円
通常 1,600円
とまり木オンライン会員 無料 ※

会費(月額1,980円)のみで過去の講座のアーカイブが見放題、また保護者や支援者交流会など各種イベントに参加できます。
ご入会お申し込みはこちら↓
https://online.tayounamanabi.com/

*いただいた参加費は、「誰1人取り残されない社会」を目指して『多様な学びプロジェクト』主催の子ども向けワークショップの参加減免制度や、学校外で育つ子ども達が気軽に立ち寄れる地域の居場所を「見える化」した「街のとまり木」サイトの運営費に充てさせていただきます。
※「とまり木オンライン」会員の方はサイトログインでズーム情報にアクセス可能です。「お気に入り」ボタンを押していただけると前日に通知が届きます。ぜひご活用ください。

▼会場: オンライン

※peatixの視聴ページからzoomのルームに入ることができます。
※前日夕方までにお申し込みの方にはズームURLをpeatix経由のメールでお届けします。
※とまり木オンライン会員の方はサイトログインで講座にアクセス可能です。

▼お申込み締切
枚数限定の<早割&SNSシェア割>チケットは売り切れ次第終了となります。
<前売りチケット>は前日12/13(金)23:55までの販売となります。
通常の<参加チケット>は開催当日12/14(土)13:59までお申し込みいただけます。

▼当日の流れ(変更の可能性もあります)

13:45 開室
13:50 ズームの操作説明
14:00 講座開始
14:05 矢萩多聞さんのお話
15:05  質疑応答
16:00 終了
*16:05~16:35 参加者交流会(感想シェア会)参加自由

▼お問合せ
ご不明な点はpeatixメールおよび seminar@tayounamanabi.com までお問合せください。イベント開始1時間前以降はお問合せに対応を致しかねますことをご了承ください。

*お申込みの方に今後多様な学びプロジェクトのイベント情報をメール等でお送りすることがございます。

 いただいた個人情報はそれ以外の用途には使用いたしません。また案内メールはいつでも解除いただくことができます。

【2024年度赤い羽根福祉基金助成事業】

登壇者/モデレーター

  • 矢萩 多聞(やはぎ たもん)

    画家・装丁家。

    1980年横浜生まれ。9歳から毎年インド、ネパールを旅する。中学1年から学校をやめ、ペン画を描きはじめる。

    95年から南インドと日本を半年ごとに往復しながら個展を開催。2002年から本づくりの仕事をはじめ、これまでに600冊を超える本をてがける。2012年から京都移住。
    著書に『本とはたらく』(河出書房新社)、『美しいってなんだろう?』(世界思想社)、共著に『本を贈る』(三輪舎)など。
    *プロフィール写真:吉田亮人

  • 松井 路代(まつい みちよ)

    NPO法人多様な学びプロジェクト スタッフ
    ホームエデュケーションの記録をコラムやエッセイで発信している