講座

心を守る境界線「バウンダリー」/鴻巣麻里香(オンライン、録画動画付)

開催日

『心を守る境界線「バウンダリー」』

参加を希望される方は、下記ボタンからチケットをお申し込みください。
*会員の方はお申し込みなしでの参加が可能です。ログインいただけるとこちらにZoomのURLが表示されます。
「お気に入り」ボタンを押していただけると、前日に通知が届きます。

「言うことを聞いてくれない子どもといると、イライラして怒ってしまう」
「子どもが不登校になっている。配偶者や学校からの言葉に傷ついてしまう」
「人間関係を壊すのが怖くて、嫌なことを嫌だと言えない。そんな自分を変えたい」
「学びの場で働いている。子どもと適切な距離をとって伴走する方法を知りたい」

11月のオンライン講座では、ソーシャルワーカーの鴻巣麻里香さんに、心を守る境界線「バウンダリー」についてお話をうかがいます。

「わたしがわたし」であることが、自分の心を守るための土台になります。

相手の言動を我慢しすぎると、心が苦しくなってきます。
また相手をコントロールしすぎると、対話ができなくなり、人間関係が壊れてしまいます。
関係のもつれを「両者の間の境界線=バウンダリーの揺らぎ」として捉えてみると、関係を作り直す方法が見えてきます。

人は成長過程で境界線の引き方を学んでいきますが、大人も意識を持って学んできているわけでもなく、不登校状態になることをきっかけに、親子間、家族間でバウンダリーの揺らぎが生じることが少なくありません。
講座では、「バウンダリー」の基礎から、ゲームや進学などの具体例を織り交ぜつつ、心の守り方をわかりやすくお話ししていただきます。

子どもをコントロールするのではなく、適切にサポートするためのヒントでもあります。
スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、教育支援センター、フリースクールスタッフの方にもおすすめです。

オンライン開催なのでご自宅から参加可能です。
当日ご参加いただける方は、チャットを使って、いま聞きたいことや感じていることをお送りいただくことができます。

当日欠席の場合も、お申込みいただいた全ての方に録画動画をお届けしていますので、あとでゆっくり視聴いただくことも可能です。

▼こんな方におすすめです
・行き渋り、五月雨登校、不登校状態の子どもを持つ保護者
・子どものことで悩みを抱えている保護者
・フリースクール、オルタナティブスクールの運営者、スタッフの方
・スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、教育支援センター、学校教諭の方

▼こんなことが得られます
・「バウンダリー」についての基礎知識
・「バウンダリー」の引き方、引き直し方
・子どもの成長をサポートする方法

▼ポイント
・チャットを活用し、感想や質問を随時お送りいただくことができます。

▼日時: 11月23日(土・祝)10:00~12:00
   
▼参加費:

早割&SNSシェア割(限定枚数) 1,100円
前売 1,300円
通常 1,600円
とまり木オンライン会員 無料 ※

※) とまり木オンライン会員は「無料」(月額会費のみ)で参加できます。

 会費(月額1,980円)のみで過去の講座のアーカイブが見放題、また保護者や支援者交流会など各種イベントに参加できます。
ご入会お申し込みはこちら↓
https://online.tayounamanabi.com/

*いただいた参加費は、「誰1人取り残されない社会」を目指して『多様な学びプロジェクト』主催の子ども向けワークショップの参加減免制度や、学校外で育つ子ども達が気軽に立ち寄れる地域の居場所を「見える化」した「街のとまり木」サイトの運営費に充てさせていただきます。
※「とまり木オンライン」会員の方はサイトログインでズーム情報にアクセス可能です。

▼お申込み締切
★《前売りチケット》は前日11/22(金)23:55までの販売となります。
 通常の参加チケットは開催当日11/23(土)9:59までお申し込みいただけます。

▼当日の流れ(変更の可能性もあります)

9:45 開室
9:50 ズームの操作説明
10:00 講座開始
10:05 レクチャー
11:15  質疑応答
12:00 終了

▼お問合せ
ご不明な点はpeatixメールおよび seminar@tayounamanabi.com までお問合せください。イベント開始1時間前以降はお問合せに対応を致しかねますことをご了承ください。

*お申込みの方に今後多様な学びプロジェクトのイベント情報をメール等でお送りすることがございます。

 いただいた個人情報はそれ以外の用途には使用いたしません。また案内メールはいつでも解除いただくことができます。

【2024年度赤い羽根福祉基金助成事業】

登壇者/モデレーター

  • 鴻巣麻里香(こうのすまりか)

    フリーランスソーシャルワーカー。精神保健福祉士。
    精神科医療機関勤務、東日本大震災被災者支援を経て、非営利団体KAKECOMIを立ち上げる。こども食堂やシェルターを運営し、スクールソーシャルワーカーとしても活動している。著書に『ソーシャルアクション!あなたが社会を変えよう!(ミネルヴァ書房)』『思春期のしんどさってなんだろう?あなたと考えたいあなたを苦しめる社会の問題(平凡社)』『わたしはわたし。あなたじゃない。10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方(リトルモア)』『知っておきたい子どもの権利。わたしを守る「子どもの権利条約」事例集(平凡社)』がある。

  • 豊平 さとみ(とよひら さとみ)

    NPO法人リスニングママ・プロジェクト代表理事
    しののめフリースクールの支援員