講座
子どもの心の受け止め方/川上康則氏
開催日

※後日詳細決定次第Peatixページが開設されます。
下記ボタンからチケットをお申し込みください。
(外部サイトPeatixに飛びます)
*会員の方はお申し込みなしでの参加が可能です。ログインいただけるとこちらにZoomのURLが表示されます。
「お気に入り」ボタンを押していただけると、前日に通知が届きます。
11月30日に開催するオンライン講座では、講師に川上康則さんをお招きします。
詳細が決まり次第、こちらのページにてご案内およびPeatixでチケット販売を開始します。
とまり木オンライン会員の方は追加費用なく受講いただけます。
ぜひ、ログインして「お気に入り」にご登録ください。
登壇者/モデレーター
-
川上 康則
杉並区立済美養護学校 主任教諭
公認心理師、臨床発達心理士、特別支援教育士スーパーバイザー。立教大学兼任講師。NHK『ストレッチマンV』「ストレッチマン・ゴールド』『ストレッチマンGO!』番組委員。特別支援学校の教員として障害のある子どもへの教育実践を積むとともに、地域の学校現場や保護者を対象とした講演、相談支援などにも携わる。著書に『教室マルトリートメント』(東洋館出版社)、『マンガでわかる はじめて特別支援学級の担任になったら』(Gakken)、『教師の流儀』(エンパワメント研究所)ほか多数。 -
安藤 さち子(あんどうさちこ)
NPO法人多様な学びプロジェクトスタッフ